本プリント基板は,です.
- 外部に可変抵抗器を用意し抵抗値を手動で変化させることで発生するパルスの幅(ハイ期間)を調整することが可能
- FPGAからのトリガ信号を受けパルスを発生し,FPGAがそのハイ期間の時間計測をすることで手動可変アナログ値に対応した数値を取得
-
- FPGAと接続するコネクタが2箇所にありますが,共通仕様になっておりいずれか一方のみを使用
-
- FPGAボード側のコネクタ位置の都合で使い分けます
-
- コネクタ(ピン・ヘッダ)は必要がなければ片方のみの実装でかまいません
- 表面実装委部品で構成しボードの小型化をしています.表面実装部品のハンダ付けの技術のある方向けです.ハンダ付けに自信のない方は,スキルを磨いた上チャレンジすることを推奨します.
- リード部品のみで構成しているため,ハンダ付け作業は容易
- 次の情報を提供します(フォルダにまとめてzip化).一部はパスワード保護しており,購入者のみ閲覧できます.下部にあるDLボタンから入手できます,
-
- 回路図(pdf) 閲覧用パスワード付き(印刷不可)
- 個別説明書(pdf) 使用方法や部品・実装上の注意点などを記載 パスワード付き(印刷可)
- 部品リスト(pdf)
- 共通説明書 ... 部品実装上の注意事項(pdf)
- 利用規定(pdf)
- 外部ECサイトにて取扱予定です.
-
- プリント基板の他,印刷物として「パスワード」を同梱します.
※本アイテムは,プリント基板のみの提供です.完成品や部品付きキットではありません.